複数辞典一括検索+![]()
![]()
おし・い ヲシイ [2] 【惜しい】 (形)[文]シク を・し🔗⭐🔉
おし・い ヲシイ [2] 【惜しい】 (形)[文]シク を・し
(1)貴重で失いたくない。価値のあるものをむだにしたくない。「命が―・い」「時間が―・い」「埋もれさせておくのは―・い人物」
(2)あと一息のところで物事が成就せず残念だ。ほんの少し欠けたところがあって物足りない。「―・くも敗れた」「いい人なのに気の弱いのが―・い」
(3)心残りだ。いつまでも未練が残る。「このまま別れてしまうのは―・い」「寝るのが―・いような名月」
(4)(「愛し」と書いた)いとしい。かわいい。「人も―・し人もうらめし/続後撰(雑)」
→惜しくも
[派生] ――が・る(動ラ五[四])――げ(形動)――さ(名)
大辞林 ページ 140231 での【惜しい形】単語。