複数辞典一括検索+

おしえ-さと・す ヲシヘ― [5] 【教え諭す】 (動サ五[四])🔗🔉

おしえ-さと・す ヲシヘ― [5] 【教え諭す】 (動サ五[四]) 相手がよくわかるように言って聞かせる。「こんこんと―・す」

大辞林 ページ 140234 での教え諭す動サ五[四]単語。