複数辞典一括検索+

お-しゃこ 【御蝦蛄】🔗🔉

お-しゃこ 【御蝦蛄】 江戸時代の女性の髪形の一。元結で束ねた髪を前に返し,二分して根の前にさした笄(コウガイ)の左右にかけ,余った毛先を返した髪に巻きつけたもの。シャコの胴に似ているのでいう。

大辞林 ページ 140254 での御蝦蛄単語。