複数辞典一括検索+

おすぎ-おたま 【お杉お玉】🔗🔉

おすぎ-おたま 【お杉お玉】 江戸時代,伊勢神宮で間(アイ)の山節を演奏する二人の女芸人が,代々名乗った芸名。客の投げつける銭を,巧みに避けながら演じるので有名だった。

大辞林 ページ 140263 でのお杉お玉単語。