複数辞典一括検索+

おち-こ・む [0][3] 【落(ち)込む】 (動マ五[四])🔗🔉

おち-こ・む [0][3] 【落(ち)込む】 (動マ五[四]) (1)穴や溝などに落ちて入る。おちいる。はまる。「穴に―・む」 (2)深くへこむ。くぼむ。「地面が―・む」 (3)良くない状態になる。売り上げ・業績などが下がる。「景気が―・んでいる」 (4)気分がめいる状態になる。「成績不振ですっかり―・んでいる」

大辞林 ページ 140295 での落(ち)込む動マ五[四]単語。