複数辞典一括検索+

おっ-かじ・める [5] (動マ下一)🔗🔉

おっ-かじ・める [5] (動マ下一) 〔近世江戸語〕 (1)おしちぢめる。「そうしてはのびると餅を―・め/雑俳・川柳評万句合」 (2)いためつける。やっつける。「やぶれかぶれで名代を―・め/柳多留 35」

大辞林 ページ 140306 での動マ下一単語。