複数辞典一括検索+

おとぎ-しゅう [3] 【御伽衆】🔗🔉

おとぎ-しゅう [3] 【御伽衆】 将軍や大名の側近くに伺候して諸国咄(バナシ)をしたり,雑談の相手をつとめたりする職。また,その者。室町末期,戦陣のつれづれを慰めるため,老臣や僧侶をはべらせたのに始まる。同朋。御伽坊主。御咄衆(オハナシシユウ)。伽衆。伽。

大辞林 ページ 140326 での御伽衆単語。