複数辞典一括検索+![]()
![]()
おどり-こ-そう ヲドリ―サウ [0] 【踊子草】🔗⭐🔉
おどり-こ-そう ヲドリ―サウ [0] 【踊子草】
シソ科の多年草。原野に自生し,茎は四角で高さ30〜50センチメートル。葉は卵形で対生し,粗い鋸歯がある。初夏,葉腋に白か淡紅色の唇形花を開く。和名は花冠の上唇を笠に,下唇を踊り子にみたてたもの。若芽を食用にする。野芝麻。踊り草。踊り花。[季]夏。
踊子草
[図]
[図]
大辞林 ページ 140353 での【踊子草】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
[図]
大辞林 ページ 140353 での【踊子草】単語。