複数辞典一括検索+

おはらい-ばこ ―ハラヒ― 【御祓箱】🔗🔉

おはらい-ばこ ―ハラヒ― 【御祓箱】 (1) [3] 伊勢の御師(オシ)によって,毎年諸国の信者に配られるお札(フダ)や暦などを入れておく箱。 (2) [0][3] 〔新しいお札がくると,古いお札が不要となるところから「お祓」を「お払い」にかけていう〕 (「御払い箱」と書く)(ア)不用になったものを捨てること。「古いラジオは―だ」(イ)使用人を解雇すること。「勤め先を―になった」

大辞林 ページ 140395 での御祓箱単語。