複数辞典一括検索+

おび-どめ [0][3] 【帯留(め)】🔗🔉

おび-どめ [0][3] 【帯留(め)】 (1)解けるのを防ぐために,女帯の上からしめる平打ちの紐(ヒモ)。両端に金具のついているものをいう。また,紐に通して,帯の前正面につける金属・宝石などの飾り。 →帯締め (2)「折り金(ガネ){(1)}」に同じ。

大辞林 ページ 140402 での帯留(め)単語。