複数辞典一括検索+

おぼえ [3][2] 【覚え】🔗🔉

おぼえ [3][2] 【覚え】 (1)(ア)おぼえこむこと。記憶すること。記憶力。「仕事の―が悪い」(イ)今でもおぼえていること。経験。「いたずらをしてよくしかられた―がある」(ウ)思い当たる事柄。思い当たり。「身に―のない罪」(エ)経験を積んでいて,自信があること。「腕に―がある」 (2)(上の人から)かわいがられること。「上役の―がめでたい」 (3)覚え書き。メモ。 (4)世間の評判。人望。「世の―あなづらはしうなりそめたるを/枕草子 4」

大辞林 ページ 140419 での覚え単語。