複数辞典一括検索+![]()
![]()
おま・す (動サ特活)🔗⭐🔉
おま・す (動サ特活)
(1)ある,いる,の意の丁寧語。ございます。あります。「おつれでも―・すかいな/滑稽本・膝栗毛 5」
(2)(補助動詞)
形容詞の連用形,助動詞「で」などに付いて,丁寧の意を表す。…(で)ございます。「そりやおうれしう―・すわいな/滑稽本・膝栗毛 8」
〔(1)もと,近世,大坂新町の遊女言葉。文政(1818-1830)以降,一般女性語となり,さらに男性も用いるようになった。現在は関西地方などで用いられる。(2)打ち消しの形「おません」は,文政以降「おまへん」となった〕
大辞林 ページ 140430 での【動サ特活】単語。