複数辞典一括検索+

お-めえ [0] 【御前】 (代)🔗🔉

お-めえ [0] 【御前】 (代) 〔「おまえ」の転〕 二人称。 (1)同輩以下の者に対するぞんざいな言い方として用いられる。「おれがこうなったのも―のせいだ」 (2)近世には,対等あるいはそれ以上の者に対して,男女ともに用いる。「―お茶を上がるかえ/洒落本・青楼楽種」

大辞林 ページ 140439 での御前代単語。