複数辞典一括検索+

オランダ-しょうかん ―シヤウクワン 【―商館】🔗🔉

オランダ-しょうかん ―シヤウクワン 【―商館】 江戸時代,平戸・長崎にあったオランダ東インド会社の日本支店。1609年平戸に設立,41年長崎の出島に移った。鎖国下の日本にとって西欧文化伝来の唯一の窓口であった。幕末開国後,領事館となる。

大辞林 ページ 140509 での―商館単語。