複数辞典一括検索+![]()
![]()
おり-た・つ [3][0] 【降(り)立つ・下(り)立つ】 (動タ五[四])🔗⭐🔉
おり-た・つ [3][0] 【降(り)立つ・下(り)立つ】 (動タ五[四])
(1)乗り物・馬などから降りて地面に立つ。「列車からホームに―・つ」
(2)高い所から低い所に行って立つ。川や水田などの中に入る。「―・つ田子の身づからぞうき/源氏(葵)」
(3)自分自身でそのことを行う。「道の程の御送り迎へも,―・ちて仕うまつらむに/源氏(宿木)」
(4)身を入れてする。熱心に行う。「惟光―・ちてよろづはものし侍り/源氏(夕顔)」
大辞林 ページ 140522 での【降(り)立つ動タ五[四]】単語。