複数辞典一括検索+

おん-そ [1] 【音素】🔗🔉

おん-そ [1] 【音素】 〔phoneme〕 ある言語で,語と語の意味を区別する機能をもつ音声の最小単位。例えば,「たき(滝)」と「かき(柿)」の語頭の/t/と/k/など。

大辞林 ページ 140577 での音素単語。