複数辞典一括検索+

かい 【階】🔗🔉

かい 【階】 ■一■ [1] (名) (1)多層の建築物のひとつの層。「上の―」 (2)地質時代を区分する時の「期」に相当する期間に堆積した地層。 (3)官位。等級。「―越えて学士の右大弁三位になる/宇津保(国譲下)」 (4)階段。きざはし。 ■二■ (接尾) 助数詞。 (1)建築物の層を数えるのに用いる。「二―建て」 (2)位階の等級を数えるのに用いる。「一―越えて,ないしのかみ三位の加階し給ふ/宇津保(蔵開下)」

大辞林 ページ 140627 での単語。