複数辞典一括検索+

かい-こ・む [3] 【掻い込む】 (動マ五[四])🔗🔉

かい-こ・む [3] 【掻い込む】 (動マ五[四]) 〔「かきこむ」の転〕 (1)脇の下へかかえこむ。「杖を―・み,小笠を傾け/高野聖(鏡花)」 (2)水などを汲み入れる。[ヘボン(三版)]

大辞林 ページ 140681 での掻い込む動マ五[四]単語。