複数辞典一括検索+![]()
![]()
かい-だて 【垣楯・掻楯】🔗⭐🔉
かい-だて 【垣楯・掻楯】
〔「かきだて」の転〕
(1)垣根のように楯を立て並べること。「御門のはざまに―などして/宇治拾遺 5」
(2)小形の持ち楯(手楯)に対し,大形の楯をいう。普通は厚板二枚を縦に並べて接(ハ)ぎ,表に紋を描き,裏に支柱をつけて地面に立てるようにしてある。
垣楯(2)
[図]
[図]
大辞林 ページ 140728 での【垣楯】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
[図]
大辞林 ページ 140728 での【垣楯】単語。