複数辞典一括検索+

かかあ-たばね 【嚊束ね】🔗🔉

かかあ-たばね 【嚊束ね】 江戸時代,文化年間(1804-1818)に,江戸の下層の男の間に流行した髪形の一。油をつけず,たぼをふくらませ,はけ先を散らして,髷(マゲ)の元結から後ろを高く上げて結ったもの。

大辞林 ページ 140831 での嚊束ね単語。