複数辞典一括検索+

かがやか・す [4] 【輝かす・耀かす・赫かす】 (動サ五[四])🔗🔉

かがやか・す [4] 【輝かす・耀かす・赫かす】 (動サ五[四]) 〔近世初期まで「かかやかす」〕 (1)かがやくようにする。きらめかす。「目を―・して話を聞く」 (2)威光・威力などを示す。「母校の名誉を―・す」 (3)きらびやかにする。まぶしいほど立派にする。「扇など,みめには,おどろおどろしく―・さで,よくなからぬさまにしたり/紫式部日記」

大辞林 ページ 140855 での輝かす動サ五[四]単語。