複数辞典一括検索+![]()
![]()
かき-だ・す [3][0] 【書(き)出す】 (動サ五[四])🔗⭐🔉
かき-だ・す [3][0] 【書(き)出す】 (動サ五[四])
(1)書き始める。「小説を―・す」
(2)よく見える所へ書いて示す。「合格者の名を―・す」「議題を黒板に―・す」
(3)必要な箇所を抜き出して書く。書き抜く。「要点を―・す」
[可能] かきだせる
大辞林 ページ 140883 での【書(き)出す動サ五[四]】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 140883 での【書(き)出す動サ五[四]】単語。