複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかぎ-づめ [2] 【鉤爪】🔗⭐🔉かぎ-づめ [2] 【鉤爪】 (1)脊椎動物がもつ,下向きに曲がった爪。有蹄(ユウテイ)類・霊長類を除く哺乳(ホニユウ)類と,爬虫(ハチユウ)類・鳥類に見られる。 →平爪(ヒラヅメ) →蹄(ヒヅメ) (2)無脊椎動物の肢端にある鉤状の小突起。 大辞林 ページ 140887 での【鉤爪】単語。