複数辞典一括検索+

かくし-いしょう ―シヤウ [4] 【隠し衣装】🔗🔉

かくし-いしょう ―シヤウ [4] 【隠し衣装】 (1)表を質素に見せて,裏などを華美・豪華にした衣装。1683年に出た衣裳法度(ハツト)以降生じた風潮。 (2)江戸時代,よそに預けておき,遊里に行く時などに着替えた衣服。

大辞林 ページ 140924 での隠し衣装単語。