複数辞典一括検索+

がく-びわ ―ビハ [3] 【楽琵琶】🔗🔉

がく-びわ ―ビハ [3] 【楽琵琶】 雅楽器の一。琵琶の中では最も大形で,四弦四柱(ジ)。膝の上で水平に構えて弾く。管弦合奏に用いられる。

大辞林 ページ 140957 での楽琵琶単語。