複数辞典一括検索+

かけ-や 【掛屋・懸屋】🔗🔉

かけ-や 【掛屋・懸屋】 江戸時代,幕府・諸藩の蔵屋敷に出入りして,蔵物の処理や代金の出納に当たり,また金銭の融通や両替をした御用商人。

大辞林 ページ 141007 での掛屋単語。