複数辞典一括検索+

かざ・す 【挿頭す】 (動サ四)🔗🔉

かざ・す 【挿頭す】 (動サ四) 〔「髪挿す」の転〕 (1)草木の枝や花を髪にさす。中古以降は,冠に挿すこともいい,造花や玉なども用いた。「藤波を―・して行かむ見ぬ人のため/万葉 4200」 (2)ものの上に飾りつける。「造りたる桜をまぜくだものの上に―・して/頼政集」

大辞林 ページ 141044 での挿頭す動サ四単語。