複数辞典一括検索+

かじ-の-き カヂ― [1][3] 【梶の木・構の木】🔗🔉

かじ-の-き カヂ― [1][3] 【梶の木・構の木】 クワ科の落葉高木。東南アジア原産。亜熱帯および日本各地で栽培される。高さ10メートル内外。葉は互生し,広卵形で,しばしば三〜五裂する。葉の裏や柄に密毛がある。春,開花する。雄花穂は円柱状で下垂し,雌花穂は球形。樹皮は和紙の原料。カジ。カミノキ。 梶の木 [図]

大辞林 ページ 141083 での梶の木単語。