複数辞典一括検索+![]()
![]()
かしら-だか 【頭高】🔗⭐🔉
かしら-だか 【頭高】
■一■ [3] (名)
スズメ目ホオジロ科の小鳥。背面は暗褐色で,濃褐色の点紋がある。鳴く時に頭頂の羽毛を立てる。シベリアで繁殖し日本には冬鳥として渡来。
■二■ (名・形動ナリ)
矢筈(ヤハズ)が肩越しに見えるように箙(エビラ)を負う・こと(さま)。「切斑(キリフ)の矢の…残つたりけるを―に負ひなし/平家 11」
大辞林 ページ 141104 での【頭高】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 141104 での【頭高】単語。