複数辞典一括検索+![]()
![]()
か・す [0] 【貸す・藉す】 (動サ五[四])🔗⭐🔉
か・す [0] 【貸す・藉す】 (動サ五[四])
(1)あとで返してもらう約束で一時的に品物・金を他人に渡したり使わせたりする。
⇔借りる
「本を―・す」「一万円―・す」「学生に部屋を―・す」
(2)自分の知恵や能力を,他人のために使う。「君の知恵を―・してもらいたい」「会社再建に力を―・す」「手を―・す」「弟に肩を―・してもらって医者へ行った」「耳を―・す(=他人ノ発言ヲ聞ク)」「顔を―・す」
〔近世以前は多く「借す」と書いた〕
大辞林 ページ 141112 での【貸す動サ五[四]】単語。