複数辞典一括検索+

かた-ばち [0] 【片撥】🔗🔉

かた-ばち [0] 【片撥】 (1)能楽で,太鼓を打つ時に右撥だけを使う特殊な奏法。 (2)寛永(1624-1644)頃に遊里で流行した小歌節の一。 (3)三味線の奏法の一。撥を打ちおろす時のみ弦に当てるもの。

大辞林 ページ 141208 での片撥単語。