複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかた-ほ 【偏・片秀】 (形動ナリ)🔗⭐🔉かた-ほ 【偏・片秀】 (形動ナリ) (1)欠点があり,不完全であるさま。不十分。 ⇔真秀(マホ) 「―なるをだに,乳母などやうの,おもふべき人は,あさましうまほに見なすものを/源氏(夕顔)」 (2)容貌がみにくいさま。不器量。「―にものし給はむ人の/栄花(根合)」 大辞林 ページ 141212 での【偏形動ナリ】単語。