複数辞典一括検索+

かたま・る [0] 【固まる】 (動ラ五[四])🔗🔉

かたま・る [0] 【固まる】 (動ラ五[四]) (1)やわらかいものや液状・粉状のものが,変形しにくいものに変わる。固くなる。凝固する。「セメントが―・る」「砂糖が―・る」 (2)ばらばらであったものが,ひとまとまりになる。寄り集まる。「部屋の隅に―・ってすわり込む」「全員の心が一つに―・る」 (3)不安定であったものが安定する。しっかりする。確実になる。「基礎が―・る」「意志が―・る」「証拠が―・る」 (4)一つのことを深く信じ込む。またそうして,他を顧みなくなる。「排外思想に―・る」「けちで―・る」 (5)身持ちがよくなる。「聟どのは一返道楽をして―・った人だけに/滑稽本・浮世風呂 2」 〔「かためる」に対する自動詞〕 [慣用] 雨降って地(ジ)―

大辞林 ページ 141214 での固まる動ラ五[四]単語。