複数辞典一括検索+

かた-よ・る [3] 【偏る・片寄る】 (動ラ五[四])🔗🔉

かた-よ・る [3] 【偏る・片寄る】 (動ラ五[四]) (1)中心や標準からはずれて一方に寄る。「進路が東に―・る」「―・った考え方」「栄養が―・る」 (2)ある部分にだけ集まって,全体の釣り合いを欠く。「人口が都市に―・る」 (3)一方に味方をする。不公平な扱いをする。「―・った判定」 (4)あるものの方に近づき寄る。「浦野の山に月(ツク)―・るも/万葉 3565」

大辞林 ページ 141223 での偏る動ラ五[四]単語。