複数辞典一括検索+

かた-わ・く 【方分く】🔗🔉

かた-わ・く 【方分く】 ■一■ (動カ四) (1)歌合わせ・競べ馬・相撲などで,左右の組に分かれる。別々になる。「三条太政大臣左右に―・きて/後拾遺(秋上詞)」 (2)区別する。けじめをつける。「かく御心少しづつは―・かせ給へれど/栄花(殿上の花見)」 ■二■ (動カ下二) 別々に分ける。「梅と桜の造花(ツクリ)百人づつ―・けて振りかたげ/浄瑠璃・国性爺合戦」

大辞林 ページ 141229 での方分く単語。