複数辞典一括検索+

か・つ (動タ下二)🔗🔉

か・つ (動タ下二) 動詞の連用形の下に付いて,「…するにたえる」「…することができる」の意を表す。多く,未然形には打ち消しの助動詞「ず」,終止形には打ち消し推量の助動詞「ましじ」が付いて用いられる。「行き―・つましじ寝を先立たね/万葉 3353」「降る雪の千重に積めこそ我が立ち―・てね/万葉 4234」 →かてに

大辞林 ページ 141247 での動タ下二単語。