複数辞典一括検索+

かつよう-ごび クワツ― [5] 【活用語尾】🔗🔉

かつよう-ごび クワツ― [5] 【活用語尾】 用言が活用の際に語形を変える部分。例えば,動詞「書く」は,「書か・書き・書く・書く・書け・書け」と活用するが,語形を変える語尾の「か・き・く・く・け・け」の類。「生きる」「越える」など一段活用の動詞では,それぞれ「き・き・きる・きる・きれ・きろ」「え・え・える・える・えれ・えろ」を活用語尾とする。なお,カ行変格活用の動詞「来る」サ行変格活用の動詞「する」などは,全体が語形を変えるので,活用語尾だけをとりだすことができない。

大辞林 ページ 141295 での活用語尾単語。