複数辞典一括検索+

かど-の-おさ ―ヲサ 【看督長】🔗🔉

かど-の-おさ ―ヲサ 【看督長】 〔「かど」は「看督」の字音の転〕 平安時代,検非違使の属官として,牢獄の管理や犯人の追捕(ツイブ)などに当たった者。

大辞林 ページ 141323 での看督長単語。