複数辞典一括検索+

かなやま-つば [5] 【金山鐔】🔗🔉

かなやま-つば [5] 【金山鐔】 室町中期に始まる鉄透かし鐔の流派。尾張熱田の金山の地で製作されたという。地鉄は手強く,構図は簡素で幾何学的なものが多い。尾張鐔に近い作風だが,より簡明で力強い。尾張鐔とともに透かし鐔の双璧。一派は江戸初期頃まで続く。

大辞林 ページ 141348 での金山鐔単語。