複数辞典一括検索+

がに (終助)🔗🔉

がに (終助) 〔上代の終助詞「がね」から。中古語〕 動詞の連体形に接続する。意志・願望・命令などを表す前段を受けて,そうなることを望む意を表す。…するように。「おもしろき野をばな焼きそ古草に新草(ニイクサ)まじり生ひは生ふる―/万葉 3452」「さくら花散りかひくもれ老いらくの来むといふなる道まがふ―/古今(賀)」「泣く涙雨と降らなむ渡り川水まさりなば帰り来る―/古今(哀傷)」 〔上代では東歌に一例見えるだけ。中古には主として和歌に用いられた〕

大辞林 ページ 141352 での終助単語。