複数辞典一括検索+

かまくら-ぼり [0] 【鎌倉彫】🔗🔉

かまくら-ぼり [0] 【鎌倉彫】 漆器の一種。ヒノキ・カツラ・ホオノキなどの木地に,種々の彫刻をして直接黒漆を塗り,その上に朱や青・黄などの色漆を塗って仕上げたもの。鎌倉時代に宋の陳和卿(チンナケイ)がもたらした紅花緑葉(コウカリヨクヨウ)をまねて仏師康運(康円とも)が仏具を作ったのに始まると伝える。

大辞林 ページ 141432 での鎌倉彫単語。