複数辞典一括検索+

かむみそ-の-つかい ―ツカヒ 【神御衣の使】🔗🔉

かむみそ-の-つかい ―ツカヒ 【神御衣の使】 古代,大嘗祭(ダイジヨウサイ)の時,神祇(ジンギ)官の命を受け,神服を織る長(オサ)と織女一〇人を連れて上京した三河国神服社の神主。

大辞林 ページ 141478 での神御衣の使単語。