複数辞典一括検索+![]()
![]()
がら-がら🔗⭐🔉
がら-がら
■一■ [1] (副)
(1)「からから」よりも強い音を表す語。「荷車を―(と)引いて行く」
(2)物が崩れ落ちるさまを表す語。「岩が―(と)崩れ落ちる」
(3)うがいをするときの音を表す語。「―(と)うがいをする」
(4)性格・言動などが,あけっぴろげでがさつなさま。「外面(ウワベ)は―して,鼻先ばかり悪徒(アクトウ)じみて居りますが/真景累ヶ淵(円朝)」
■二■ [0] (形動)
(1)非常にすいているさま。「―の客席」「始発電車は―だ」
(2)がさつで大きな声のさま。また,嗄(カ)れた声のさま。「―声」「風邪で声が―になった」
■三■ [0][4] (名)
振るとがらがらと音のする,幼児のおもちゃ。
大辞林 ページ 141525 での【がらがら】単語。