複数辞典一括検索+![]()
![]()
かり [1] 【狩(り)・猟】🔗⭐🔉
かり [1] 【狩(り)・猟】
(1)野生の鳥や獣をとること。猟(リヨウ)。狩猟。[季]冬。
(2)犯罪者などを捜索し,つかまえること。「暴力団―」「山―」
(3)自然の中に分け入って,野草や貝などをとったり,花やもみじを観賞したりすること。「きのこ―」「潮干―」「桜―」「紅葉(モミジ)―」
〔(2)(3)は他の語の下に付いて用いられ,「がり」と濁る〕
大辞林 ページ 141564 での【狩(り)】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 141564 での【狩(り)】単語。