複数辞典一括検索+

がり 【許】 (接尾)🔗🔉

がり 【許】 (接尾) 〔「かあり(処在)」の転といわれる〕 (1)人を表す名詞または代名詞に付き,「…の所へ」「…の許(モト)に」の意を表す。「妹ら―わがゆく道の細竹(シノ)すすきわれし通はば靡け細竹原(シノハラ)/万葉 1121」 (2)人を表す名詞に助詞「の」を介して付き,「その人の許に」の意を表す。「さしたる事なくて人の―ゆくはよからぬ事なり/徒然 170」 〔(2)は(1)からの転で,形式名詞的用法のもの〕

大辞林 ページ 141565 での許接尾単語。