複数辞典一括検索+

かり-が-ね [0] 【雁が音・雁金】🔗🔉

かり-が-ね [0] 【雁が音・雁金】 (1)ガンの鳴き声。また,ガンの別名。[季]秋。《―の竿に成る時猶淋し/去来》 (2)カモ目カモ科の水鳥。全長60センチメートルほど。マガンに似るが小形で,額の白色部が多い。眼の縁は鮮黄色。日本にはマガンの群れに混じってまれに冬鳥として渡来する。 (3)家紋の一。雁(ガン)を図案化したもの。飛び雁金・遠雁金・結び雁金の三種に大別される。 雁金(3) [図]

大辞林 ページ 141569 での雁が音単語。