複数辞典一括検索+

かる-かや [2] 【刈萱・刈茅】🔗🔉

かる-かや [2] 【刈萱・刈茅】 (1)イネ科の多年草。山野に自生。高さ1メートル内外。葉は線形で細長く,他部とともにまばらに白毛がある。秋,長い芒(ホウ)のある穂をつける。ひげ状の堅い根はたわしとする。メガルカヤ。[季]秋。 (2)屋根を葺(フ)くために刈り取るカヤの通称。メガルカヤ・オガルカヤ・メリケンカルカヤなど。

大辞林 ページ 141597 での刈萱単語。