複数辞典一括検索+

かわたけ-の カハ― 【川竹の】 (枕詞)🔗🔉

かわたけ-の カハ― 【川竹の】 (枕詞) (1)竹の「節(ヨ)」の意から,「世」にかかる。「―世世に流れて絶えせねば/新勅撰(雑五)」 (2)川辺の竹が流れることから,「流る」にかかる。「―流れてとこそ思ひそめしか/金葉(恋上)」

大辞林 ページ 141650 での川竹の枕詞単語。