複数辞典一括検索+

かわり カハリ [0] 【替(わ)り・代(わ)り】🔗🔉

かわり カハリ [0] 【替(わ)り・代(わ)り】 〔動詞「かわる(替・代)」の連用形から〕 (1)交代すること。また,その人や物。「―を探す」 (2)他の人や物の代理をすること。また,その人や物。「父の―を無事に果たす」 (3)(「…かわりに」「…のかわり」の形で接続助詞的に用いて)…にひきかえて。…に見合って。「おやつを上げる―にお使いに行って来て」「失敗もない―,大きな成功もない」 (4)(「おかわり」の形で)同じ種類の飲食物をもう一杯もらうこと。「ご飯のお―はいかがですか」 (5)(「がわり」の形で)名詞の下に付いて接尾語的に用いられ,…の代わりとなるもの,…の代用となるものの意を表す。「名刺―に菓子折を持ってゆく」「親―」 (6)「替わり狂言」に同じ。

大辞林 ページ 141669 での替(わ)り単語。