複数辞典一括検索+![]()
![]()
かわ・る カハル [0] 【替(わ)る・換(わ)る・代(わ)る】 (動ラ五[四])🔗⭐🔉
かわ・る カハル [0] 【替(わ)る・換(わ)る・代(わ)る】 (動ラ五[四])
(1)あるものの退いたあとに他のものが入る。交替する。《替》「世代が―・る」「商売が―・る」
(2)交換されて全く別のものになる。《換》「土地が金に―・る」
(3)あるものの役割を他のものがする。また,身代りになる。《代》「会長に―・って挨拶(アイサツ)する」「今宵の罪には―・り聞こえて/源氏(総角)」
〔「かえる」に対する自動詞〕
[可能] かわれる
大辞林 ページ 141672 での【替(わ)る動ラ五[四]】単語。